釣り情報 タコ釣り 大黒ふ頭西緑地公園 10月2日(日)大黒ふ頭西緑地公園内でのタコ釣りのご紹介です。当日は近隣のサッカー場で試合をした後、1時間位釣りをしました。残念ながらタコは上がりませんでしたが、横浜ベイブリッジスカイウォークが再開している事を知り、改めて遊びに行こうと思っています。 2022.10.07 2022.12.16 釣り情報
釣り情報 娘とサビキ釣り 本牧海づり施設 久しぶりに娘と本牧海づり施設でサビキ釣りをしました。当日は平日であったため、人は少なく沖桟橋内側で釣りました。イワシは数多くおり、誰でもサビキ釣りでたくさん釣っていました。時よりイワシの泳がせで、太刀魚を釣り上げる人もいて、一番いい季節だと思います。 2022.09.11 2022.12.16 釣り情報
釣り情報 息子とタコ釣り 本牧海づり施設 先日、息子と一緒に本牧海づり施設へ釣りに行きました。沖桟橋でアジを朝一から狙いましたが、空振りで全く釣れませんでした。当日は朝から気温が高く、海の上なのにうだるような暑さでした。これから釣りに行く方は、暑さ対策は必須です。 2022.08.02 2024.06.21 釣り情報
釣り情報 タコ釣り 本牧海づり施設 7月15日現在、本牧海づり施設でのタコ釣りをご紹介いたします。当日はあいにくの天気でしたが、朝6時半からの釣りです。下記画像は釣り上げたタコ2匹です。400~600グラムの大きさです。 2022.07.16 2023.04.15 釣り情報
釣り情報 大黒ふ頭西緑地公園でのタコ釣り 大黒ふ頭西緑地公園内でのタコ釣りのご紹介です。因みに今回は釣りをしていません。当日はサッカーの試合がありせっかくなので釣り場を見学しに行った時の様子です。700g前後のタコが釣れていました。今思うと竿を持って行けば良かったと少し後悔しております。 2022.06.12 2025.04.12 釣り情報
釣り情報 本牧海づり施設でのイワシ釣り ゴールデンウイーク終盤時に訪れた時の様子です。現在も本牧海づり施設では、沢山のイワシが釣れます。朝夕問わずです。初めて釣りに行く方や数釣りをしたい方にはいい季節です。 2022.05.27 2023.04.15 釣り情報
釣り情報 大黒海づり施設でのアジ釣り 大黒海づり施設でのアジ釣りの様子をご紹介いたします。当日は平日であったため、人は少なくのんびりと釣りが出来ました。5月15日現在は、多くの釣り人がいるので予約した方がいいです。 2022.05.15 釣り情報
釣り情報 本牧海づり施設でのタコ釣り 今回は本牧海づり施設でのタコ釣りをご紹介いたします。4月下旬の少し寒い日に釣りに行きました。当日は人も少なく自由に釣れる状態。現在(5月上旬)は施設内に入るのも大変なぐらい人がいます。5月4日の来場者は、1000名を超えたそうです。 2022.05.05 2022.12.17 釣り情報
釣り情報 大黒ふ頭西緑地公園での釣り 今回は大黒ふ頭西緑地公園内での釣り紹介となります。当日は近くのサッカー場で試合に参加したあとに釣りをしました。その時の様子となります。注意点も記載するので参考にしてください。入口は現在休業中の横浜ベイブリッジスカイウォークの脇から入ります。営業中は多くの人がいましたが、休業中のため人は少ないです。 2022.04.26 2025.02.22 釣り情報
仕掛け タコ釣り用釣り具のご紹介 今回はタコ釣りに使用する釣り具のご紹介です。個人的に新品釣り具はあまり使用しません。もちろんエサなど中古品で購入できないものは除きます。ちなみに中古釣り具はタックルベリーなどで見つけてくる事が多いです。それでは釣り具をご紹介します。 2022.04.04 2023.06.24 仕掛け